GMOクリック証券の評判・口コミを徹底解説|メリットやおすすめの人は?
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/
GMOクリック証券のスプレッドは他のFX会社と比較しても遜色がない狭さです。
特に取引量が多い米ドル/円は0.2銭ですので、コストを最小限に抑えられます。
高金利スワップを得られる
2つ目のメリットは高金利スワップを得られることです。
スワップとはスワップポイントのことで、取引する2つの通貨の金利差があるときに発生するものです。
スワップポイントをどの程度つけるかはFX会社によって異なりますが、GMOクリック証券のスワップポイントは他社と比べて見劣りしないもので、高金利通貨のメリットを十分享受できます。
高機能ツールを使える
3つ目のメリットは高機能ツールを使えることです。
https:GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 //www.click-sec.GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 com/corp/guide/fxneo/tool/
特にはっちゅう君FX+は従来比約6倍の約定スピードを誇るツールで、短期取引の強い味方となってくれるでしょう。
デモ取引ができる
4つ目のメリットはデモ取引ができることです。
多種多様な高機能ツールを使いながら、高金利スワップが得られるような取引を行いたいという方は、GMOクリック証券の公式サイトを確認してみてください。
GMOクリック証券(FXネオ)の特徴・基本情報・口コミ評価
「GMOクリック証券(FXネオ)」では「20」の取り扱い通貨ペアがありますが、業界最狭水準と驚きの低スプレッドを提示しています。
多くのFX会社では取引手数料が無料のところが多く、このスプレッドが実質的な手数料となっているため、多くの通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドあることは、ユーザーにっとてとても有益だとといえます。
高水準のスワップポイントも人気
Apple Watchでレートの確認や注文も可能
「究極のチャート機能」を追求したFXネオ取引専用スマートフォンアプリ 「GMOクリック FXneo」が2021年12月15日に最新バージョンがリリースされました。今回のバージョンアップにより、Apple Watchからレートやチャート、経済カレンダーの確認、スピード注文も可能になり、タイミングを逃さずよりスピーディーなトレードができるようになりました。
GMOクリック証券の取引ツール
独自開発!PC専用「プラチナ(Platinum)チャート+」
GMOクリック証券が独自で開発した「プラチナ(Platinum)チャート+」は、多くのトレーダーから使いやすい!見やすい!わかりやすい!と好評です。
PC専用「はっちゅう君FXプラス」
たったの1クリックで即時注文が可能な「スピード注目」を搭載している「はっちゅう君FXプラス」。注文スピードがとにかく早いので「ここ!」というチャンスを逃しません。
GMOクリック証券の注文方法・使い方
「はっちゅう君FXプラス」ログイン後の画面を確認
この管理画面から「GMOクリック証券編」での、FX取引や情報確認などを行っていきます。
自分の口座情報を確認
まずは基本となる>自分の口座情報を確認を確認しましょう。画面右上に自分の口座状況が表示されているのが分かると思います。
いきなり多くの情報が表示されているので、基本的な項目の意味に絞って説明します。
①余力 | 新規注文で使える金額 |
---|---|
②証拠金ステータス | 【適用外】FXネオ取引口座に入金されていない状態。 【適正】証拠金維持率が100%以上のお客様。 【ロスカットアラート】証拠金維持率が50%以上100%未満のお客様。 証拠金維持率が50%を下回りますと自動ロスカットが執行されます。 |
③時価評価総額 | 保有しているポジションを現在のレートで決済した時の口座残高 |
④建玉評価損益 | 保有しているポジションを現在のレートで決済した時の損益 |
⑤口座残高 | 「現金残高+締後振替+(未受渡の)既決済取引損益+スワップ損益」 |
⑥拘束証拠金 | 「注文中証拠金+必要証拠金」 |
再計算されて変動があったレートは点滅して変化が分かる
次に為替レート(各通貨ペアの価格)画面を見てみましょう。
注文してみよう 「成行注文」
上部のメニューから「新規注文」を選びましょう。
【激白】GMOクリック証券(GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 FXネオ)の評判・口コミ、4つのデメリット
FX会社
通貨ペア数 | 20ペア |
最小取引単位 | 1万通貨 |
取引手数料 | 無料 |
取引ツール | |
スプレッド | |
スワップポイント |
GMOクリック証券って、メリット・デメリットはどんな感じかいな?新垣結衣様がCM出演してるってだけで、すぐにでも口座開設しちゃいたい勢いなんだけども…
…が、しかし!どのFX会社でもそうなのですが、少なからず口座開設前に把握しておきたい注意点も存在します。
まずは、GMOクリック証券のFX口座「FXネオ」のデメリットを本音でぶっちゃけていきます。
GMOクリック証券(FXネオ)のデメリット 4つ
- 初心者にあまり優しくない
- ロスカットで手数料が発生する
- スプレッドが広がりやすい(…という評判もある)
- 通貨ペア数が少なめ
初心者にあまり優しくない
GMOクリック証券の最小取引単位は1万通貨のため、あまり少額では取引できません。米ドル/円の取引で、最低でも4万円ほどの資金が必要です。
ロスカットで手数料が発生する
取引手数料自体は無料なのですが、強制ロスカットされた場合に1万通貨単位あたり500円(税込)の手数料が発生します。
ロスカットはあくまで最終手段なので、ギリギリの状態で取引しないためにも多少の手数料があってもいいかもしれませんね
スプレッドが広がりやすい(…という評判もある)
GMOクリック証券は、米ドル/円のスプレッドが0.2銭原則固定。他の通貨ペアでも業界最狭水準なので、取引コストを最小限に抑えることができます。
ただし、0.2銭原則固定のFX口座は多々ありますし、GMOクリック証券はスプレッドが広がりやすいという評判も多々見受けられます。
早朝や指標時や急落時にスプレッドが拡大するのは仕方ないと思いますが、平常時に頻繁にスプレッドが一瞬2~4pipsに拡がってはすぐ戻る動きを何度もします…しばらくチャートか注文ボードを見ていればすぐに分かります。
念のため、同時に2台のタブレットを使って、しばらくここと他の大手会社の注文ボードでスプレッドの開きを見比べましたが、そのような動きをするのはここだけでした。
【性別:男性 | 年齢:40代 | 職業:会社員 | FX投資歴:3~5年】
出典: 価格.com
南アフリカランドやトルコリラなど高金利通貨の取り扱いもあり、またスワップポイントのみの出金もできるためスワップポイント目的のトレーダーにも人気です。
通貨ペア数が少ない
最後にデメリットをもう1つ挙げるとしたら、通貨ペア数が少ないことでしょうか。
GMOクリック証券(FXネオ)のメリット 3つ
- 取引ツールやアプリがシンプルで使いやすい
- 営業日にシステムメンテナンスがない
- 新垣結衣様がCM出演している
取引ツール・アプリがシンプルで使いやすい
プラチナチャートプラスには「比較チャート」という機能があり、複数の通貨ペアのチャートを同時表示すること可能!
豪ドルとNZドルは、連動してほぼ同じ値動きをする傾向にあるため、比較しつつ分析したいときなどに役立ちます。
このプラチナチャートプラス、評判もめっちゃ上々です。
機能・ツールに関しては他社と比較しても最高と感じてます。プラチナチャートプラスの機能がすごいです。機能満載で、テクニカルチャートの組み合わせを保存できるところは最高です。
人によるのかもしれませんが、個人的にはMT4よりも使いやすいと感じてます。
【性別:男性 年齢:30代 職業:公務員 FX投資歴:1~3年】
出典: 価格.com
朝の時間帯にメンテナンスがない
多くのFX会社では、システムメンテナンスで毎朝取引できない時間帯があります。
GMOクリック証券は、営業日にシステムメンテナンスがないのも大きなメリット。
ガッキー(新垣結衣様)がCM出演している
主なメリットとしては上記の4点ですが、テレビCMに新垣結衣さんが出演中なのも一部の方(私を含む)にとっては大きなメリットでしょう!こちらは2019年4月に公開されたCMです。
GMOクリック証券(FXネオ)のキャンペーン・特典情報
GMOクリック証券では最大30万円のキャッシュバックを実施中なので、開設するなら今がチャンス!
GMOクリック証券(FXネオ)の口座開設方法・注意点
GMOクリック証券の口座開設フォームは最短3分で入力完了しますので、カップ麺を作っている間にできますよ。
「口座開設」と聞くと面倒なイメージがあるかと思いますが、GMOクリック証券の入力画面は1ページだけで完結!やっと入力が終わったかと思ったら「おいおい、まだ続きあるのかよ!泣」という悲しい事態に陥ることもありません。
GMOクリック証券の評判は?人気の理由をトレーダーの口コミで分析
一方で、GMOクリック証券の短所は2つあります。
1:1,000通貨以下の少額から取引できない
GMOクリック証券の最小取引単位は10,000通貨であり、 資金40,000円以上が必要 になります。
1,000通貨(4,000円の資金)や100通貨といった少額から取引できるFX会社も多いです。
-
(1通貨) (1,000通貨) (1,000通貨)
2:ロスカットと強制決済に手数料がかかる
GMOクリック証券は、証拠金維持率が50%未満になったとき、自動ロスカットが行われます。
そのロスカットが発動した際に 10,000通貨あたり500円の手数料が発生 します。
GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
GMOクリック証券 口座開設前に注意すべき3つ
GMOクリック証券で口座開設する際に注意が必要な3項目を紹介します。
- 本人確認種類とマイナンバー提出がある
- 取引できる人の基準がある
- 口座開設には審査がある
1:本人確認書類とマイナンバー提出がある
GMOクリック証券で口座開設するには、申し込み時に本人確認書類(運転免許証など)とマイナンバーの確認書類の送付が必要となります。
送付方法は アップロード・メール添付・郵送・FAX と多様ですので、一番送りやすい方法で送付してください。
2:取引できる人の基準がある
3:口座開設には審査がある
審査項目については公表されていませんが、下記に該当していなければ基本的には口座開設できるので、ご安心してください。
気になる方は、口座開設前に「口座開設受付・申込基準」をホームページからチェックしておきましょう。
GMOクリック証券の口座開設方法
入力フォーム
GMOクリック証券の口座開設フォームから申し込みを行います。
住所などの情報を入れて、マイナンバーの記載がある確認書類の画像をアップロードするだけなので、およそ 5~10分 で簡単に口座開設ができるのです。
GMOクリック証券の評判 まとめ
GMOクリック証券は「低コスト・安心・使いやすいツールのある口座」という、総合評価が高いFX会社だということがお分かりになりましたでしょうか。
【GMOクリック証券(FXネオ)の評判・口コミ】意外なメリット・デメリットとは?
【最強】初心者におすすめなFX会社比較&ランキング!口座開設すべきはどこ? FX会社はたくさんあり、どこで取引するか迷ってしまいますよね。 今回はおすすめのFX会社をランキング形式にして紹介していきますので.
GMOクリック証券の総評

おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント | 77円 |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭(原則固定) |
1年間運用時の利益 | 28,105円 |
世界1位であるということは、最も信頼されていて人気が高いということになります。
そうなるとGMOクリック証券は1番おすすめなFX会社です。
さらに、スプレッドも外為どっとコムやヒロセ通商と並び、最狭のスプレッドを提供してるので、安くFXを取引できます。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
今だけの期間限定となっていますので、ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券のメリット
メリット①:FXの取引高が世界1位
たしかに、スワップポイントや取引通貨ペアの種類に目を向ければ、もっとおすすめなFX業者はありますが、安全性と信頼という面ではこれ以上のFX業者はないのではないでしょうか。
自分の資産が急になくなったら怖いですが、GMOクリック証券ならば安心と言うことができます。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
メリット②:スプレッドが狭い
\口座開設&取引で最大300,000円!/
▼FX会社のスプレッド・手数料比較は以下の記事をご一読ください!
【最新】FXのスプレッド14社比較!手数料最安のおすすめ業者をランキングで紹介 FXをするときにスプレッドが狭い会社がお得と聞いたことがあると思います。 確かにスプレッドが狭いと取引コストが抑えられますが、それ.
メリット③:スワップポイントが高い
金利の高い通貨を保有することで、金利差益をFXでは得ることができるのですが、これをスワップポイントと言います。
このスワップポイントはFX会社ごとに違うので各FX会社の出しているスワップポイント表を確かめる必要があります。
会社 | 米ドル円 | 豪ドル円 | ポンド円 | 南アランド円 | トルコリラ円 |
GMOクリック証券(買) | 20円 | 4円 | 39円 | 85円 | 18円 |
メリット④:ツールやアプリも使いやすい
また、PC版だけでなくスマホアプリの機能も充実しているので外出先からでもFXを行うことができるでしょう。
もちろんスマホアプリでもトレンドラインを引くことや、1タップで注文まですることができます。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
▼スマホアプリで取引できるおすすめFX会社については、以下の記事をご一読ください!
【8社比較】FXスマホアプリのおすすめランキング!初心者でも使いやすいのは? 今回はFXのスマホアプリについて紹介していきます。 最近では外出先でもFXをやりたい人が増えているため、スマホアプリのニーズが強く.
メリット⑤:くりっく365も利用できる
スプレッドは少し高くなりますが、スワップポイントが最近では高くなってきているので中長期的に投資をしていきたい場合はくりっく365を使うことをおすすめします。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
メリット⑥:株や投資信託もすることができる
GMOクリック証券の良いところは様々な金融商品を扱っているということです。
- 先物・オプション取引
- バイナリー・オプション
- CFD
- maneo(融資型クラウドファンディング)
\口座開設&取引で最大300,000円!/
ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券のデメリット
デメリット①:最低取引量が1万通貨
これは一般的なのですが、最近では1000通貨単位で取引ができるFX会社も増えてきているため、比べると最初の資金が大きくなっているという問題があります。
しかし、GMOクリック証券ではデモ取引が行えるので、試しにFXをしてみたいという場合はデモを行なってから実際の現金を使うという選択肢も選べます。
デメリット②:機能が多くあるので複雑
GMOクリック証券ではFXのサービス以外にも株や投資信託、バイナリーオプションなどの様々な金融サービスを扱っています。
もし シンプルなFXだけをしたいと思っている方はLIGHT FX を使うことをおすすめします。
【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/
GMOクリック証券の口コミ
専業投資家からの意見ということで参考になりそうですね。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
GMOクリック証券がおすすめな人
それでは次にGMOクリック証券の口座開設をおすすめする人を紹介します。
GMOクリック証券は 長年運営している信頼のあるFX会社 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 です。
そのため、セキリティも他の会社に比べて強固で非常に安心して使える会社ですので、FX会社の信頼性を重視するという方にはおすすめと言えます。
また、業界の中でも スプレッドは最狭 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 に設定されているため、コストを抑えて取引することができるので、1日の取引量が多いという方にも嬉しいですね。
さらに、GMOクリック証券が提供している スマホアプリは非常に高性能で、パソコンと変わらない機能性でFXを取引することが可能 です。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券がおすすめしない人
それでは次にGMOクリック証券がおすすめしない方を紹介しますので、これらの条件に当てはまるようでしたら、他のFX会社の口座開設をしてみてましょう。
LIGHT FXでしたら1000通貨からFXできますし、FXのみに特化している会社 ですので、誰でも簡単にFXが始められます。
GMOクリック証券よりもシンプルなデザインですので、初心者の方にもおすすめの会社です。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
GMOクリック証券の特典
条件を達成していくと3ヶ月で口座反映されるということですので、キャッシュバックを狙いたい人は口座開設をしてみてください。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券の会社概要
会社名 | GMOクリック証券株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー |
代表取締役社長 | 鬼頭 弘泰 |
事業内容 | 金融商品取引法に基づく金融商品取引業 |
資本金 | 43億4,666万3,925円 |
もちろん金融庁に登録されている正規の業者ですので、信頼性は十分高いでしょう。
資本金も十分な量を有しているため非常に安心できる会社となっています。
GMOクリック証券のQ&A
口座開設は誰でもできるのでしょうか?
どんな通貨ペアを扱っているんでしょうか?
GMOクリック証券では20種類の通貨ペアを取り扱っています。
また、くりっく365では30種類の通貨ペアを扱っているので取引したい通貨は見つかるでしょう。
どんな人におすすめな口座でしょうか?
FXをする上で開設しておくと、今後の取引に非常に有意義になると思います。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
GMOクリック証券の評判・口コミまとめ
- FX取引高が世界1位
- 取引ツールが使いやすい
- スプレッド、スワップポイントが非常に良心的
- 1万通貨から取引可能
- 多くの人におすすめできる口座!
GMOクリック証券は取引高で世界第1位となっているFX会社です。
サポート体制も24時間の電話対応が可能となっていて充実しているため、初心者の方でも安心してFXをすることができるでしょう。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
→当サイト限定レポートがもらえる!
→FXブロードネットの口コミを見てみる
コメント