外国為替ニュース

RSIをあなたのチャートに追加する方法

RSIをあなたのチャートに追加する方法
ベアリッシュ・ダイバージェンス(弱気の乖離)は、RSIが値を下げる一方で、価格が値を上げる場合の強い新興市場で見られます。例えば、ビットコインが史上最高の価格に達した直後に、RSIは、図5に示すように、大きな逆転が起きようとしていることを正確に警告しました。

RSIをあなたのチャートに追加する方法

RSIの式から求まるのは、 ある一定期間における価格変動の中で価格が上昇した比率 です。

そこで、RSIにおいて重要な数字が30%・50%・70%の3つです。

  • 30%…値下がり幅の比率が高い= 売られ過ぎ
  • 70%…値上がり幅の比率が高い= 買われ過ぎ
  • 50%…50%以上を超えると、相場は上昇傾向に。50%を下がると、下降傾向に。

今の説明で「価格が反発するのではないか」「傾向にある」という表現を使ったのは、RSIが 価格やトレンドの転換ポイントを正確に捉えるための指標ではない からです。

MT4でRSIを設定する方法

チャート画面をタップして、「インディケータ」をタップ。もしくは、チャート画面上部の「f」の文字をタップ。

RSI1

RSI2

すると、ウィンドウタイプが表示されるので、「メインウィンドウ」をタップします。

RSI3

インディケータ一覧が表示されていると思うので、オシレータ内にある「Relative Strength Index」を選んでください。

RSI4

RSI5

  • 期間:短期トレードであれば「5」、中長期トレードであれば「14」
  • 適用先:初期値の「Close」のままでOK
  • レベル:初期設定では「30」と「70」のみ。タップして、「レベルの追加」から「50」を追加しましょう。
  • スタイル:RSIの表示される色を設定。見やすい色にしましょう。

RSI6

MT4におけるRSIの削除方法・変更方法

RSIの削除方法

チャート画面をタップして、「インディケータ」をタップ。または、チャート画面上部の「f」をタップ。

RSI7

「インディケータウィンドウ1」の下に表示されている「Relative Strength Index」があなたが消したいインディケータであるRSI。

画面右上の「編集」をタップ。

RSI8

「Relative Strength Index」の左に出ている 赤色のマイナス ボタンをタップ。

RSI9

すると、右側に「削除」と出てくるので、「削除」をタップすればRSIのインディケータを消すことができます。

RSI10

RSIの変更方法

チャート画面をタップして、「インディケータ」をタップ。または、チャート画面上部の「f」をタップ。

RSI7

「インディケータウィンドウ1」の下に表示されている「Relative RSIをあなたのチャートに追加する方法 Strength Index」があなたが変更したいインディケータであるRSI。

簡単すぎて思わず感嘆しちゃう(?)RSIで
新日鉄住金(5401)や日経平均を予測するぜ!の巻 モメンタムの弱点を補強した、最も使い勝手がいいオシレーター系指標

facebook-share

◎第1特集
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!

・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支

◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!

PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株

◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全

・最初の1枚
・とにかく高還元
・一定利用で無料
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元

◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる